今年はさよりが手に入りやすい。

今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_21495378.jpg
 1月の終わり、さよりが出ていたのでゲットしたのび丸。塩と酢でしめて作りに。白髪ネギを添えてとろろ昆布を散らしています。
今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_2152129.jpg
 もちろん最初はビール。でもさよりがあるうちにワインを開けます。
今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_21534151.jpg
 奥出雲ワインの白。美味しかったですが、ふつうでした。
今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_21541569.jpg
 さよりの皮を耐熱の器にいれてオイルをかけ魚焼きグリルでひと焼き。塩と酢で〆てあるのでもともと味はついてます。これが!旨い〜〜。
今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_2157872.jpg
 鶏の水炊き、ジャガイモ入り。
今年はさよりが手に入りやすい。_a0095931_21571113.jpg
 ほっこほこです。このあと炊きたてのご飯を汁かけ飯にしました。次の日、東京はみぞれ。あったかいもので暖まらなくてはね。ごちそうさま。
Commented by nobimaru at 2015-02-08 11:17
京都「ぎぼし」のとろろ昆布(白)はほんとにとろける昆布です。サヨリの生鮓のうえに振りかけて、ちょっと昆布〆めの風味を付けました.この手は「とりとも」鯛すを扱うときにもよく使います。皮のグリルはオリーブ油ではなく無塩バター(カルピス)を使ったかもしれないのですが、記憶が定かでない。
鶏の水炊き風のお鍋は、白味噌+生クリームで仕上げてあります。ジャガイモも入っているということは、たぶん石狩鍋をイメージしていたのでしょうね。
Commented by kt at 2015-02-15 13:37 x
お酒が進みそうですね!!
Commented by e at 2015-02-18 10:28 x
はい。すすんで困ります。ワイナリーの関係者に夕ご飯でビールとワイン一本を二人で飲みます、と言うと「えっ飲み過ぎでは?」という反応でした。お酒関係者に言われてしまいました…。飲み過ぎでしょうか。
Commented by もこ at 2015-02-23 12:13 x
美味なる料理が・・
また器などがさりげなく素晴らしい
どこぞのおされレシピとは趣を異にしておられ・・
で、で、先生?
りぼん少女だったっす。す、す。
Commented by e at 2015-02-25 09:00 x
コメントありがとうございます!

りぼん、いい雑誌ですよね。
それぞれ思い出の作品があって,
世代が違っても
りぼん少女は永遠ですね。
懐かしいです。
by nobimaru | 2015-02-07 22:00 | 日本のワイン | Comments(5)

夫が作る毎日ご飯と日本ワイン


by nobimaru